富山グルメサイクリングツアー
メインビジュアルSP
レスポンシブメインビジュアルSP
NEWS  新着情報
NEWS
新着情報
CONCEPT
コンセプト


富山グルメサイクリングツアーでは、富山の「見逃しがちなローカルスポット」と、自転車で寄りやすい「厳選グルメスポット」と「魅力ある道」探求するサイクリングツアーをご用意しております。富山の歴史・地元の方から教えてもらった情報を交えながら、楽しく分かりやすくご案内いたします!メジャーな観光地に飽きてきた方に好評です!


コンセプト1
コンセプト1

立ち寄り飲食店を徹底取材
独自目線での解説

外食数年間500件の経験を元に、選び出された立ち寄り飲食店。お店のコダ ワリやオーナーヒストリーなどを綿密に取材し、ガイド独自目線にて紹介いたします。
コンセプト2
コンセプト2

遠回りしてでも
楽しいルート選択

主要幹線道路、交通量の多い道、信号などを極力避けつつルートを作成。「味」のある裏道や、不思議な物がある道を積極的に活用します。自転車だからこそ可能なデザインルートをお楽しみ下さい。
コンセプト3
コンセプト3

わかりづらい年号・歴史話を
可能な限り簡潔に説明

他県の方でもわかりやすいように、年号や地元ローカルな歴史的偉人のワー ドを極力セーブしてお話しします。ガイド自身が気に入ったエピソードのみ積極的にご案内。
コンセプト4
コンセプト4

自転車に乗り慣れてない
初心者でもOK

当サイクリングツアーの走行距離にビックリされるかもしれませんが、ご心配な方にはeバイクのご用意も可能です。18キロ前後で巡行しますので、観光&フィットネス感覚でどうぞ。
コンセプト5
コンセプト5

普段着での
ライディングスタイル

自転車=身体のラインが出るウェアを着なければならない?=自転車に乗れない…と感じてる方が少なからずいらっしゃいます。当サイクリングツアー では、普段着で気軽に乗っていただけるよう努めております。
コンセプト7
コンセプト7

big dummyだからできる
独自のガイド

当サイクリングツアーガイドは、軽四自動車と同等クラスの積載量をほこる 自転車でご案内をしております。普通サイズの自転車では持ち歩き不可能な、視認性のある資料をご用意しております。
CONCEPT
コンセプト
富山グルメサイクリングツアーでは、富山の「見逃しがちなローカルスポット」と、自転車で寄りやすい「厳選グルメスポット」と「魅力ある道」探求するサイクリングツアーをご用意しております。富山の歴史・地元の方から教えてもらった情報を交えながら、楽しく分かりやすくご案内いたします!メジャーな観光地に飽きてきた方に好評です!
  • コンセプト1
    コンセプト1

    立ち寄り飲食店を徹底取材
    独自目線での解説

    外食数年間500件の経験を元に、選び出された立ち寄り飲食店。お店のコダワリやオーナーヒストリーなどを綿密に取材し、ガイド独自目線にて紹介いたします。

  • コンセプト2
    コンセプト2

    遠回りしてでも
    楽しいルート選択

    主要幹線道路、交通量の多い道、信号などを極力避けつつルートを作成。「味」のある裏道や、不思議な物がある道を積極的に活用します。自転車だからこそ可能なデザインルートをお楽しみ下さい。

  • コンセプト3
    コンセプト3

    わかりづらい年号・歴史話を
    可能な限り簡潔に説明

    他県の方でもわかりやすいように、年号や地元ローカルな歴史的偉人のワードを極力セーブしてお話しします。ガイド自身が気に入ったエピソードのみ積極的にご案内。

  • コンセプト4
    コンセプト4

    自転車に乗り慣れてない
    初心者でもOK

    当サイクリングツアーの走行距離にビックリされるかもしれませんが、ご心配な方にはeバイクのご用意も可能です。18キロ前後で巡行しますので、観光&フィットネス感覚でどうぞ。

  • コンセプト5
    コンセプト5

    普段着での
    ライディングスタイル

    自転車=身体のラインが出るウェアを着なければならない?=自転車に乗れない…と感じてる方が少なからずいらっしゃいます。当サイクリングツアーでは、普段着で気軽に乗っていただけるよう努めております。

  • コンセプト6
    コンセプト7

    big dummyだからできる
    独自のガイド

    当サイクリングツアーガイドは、軽四自動車と同等クラスの積載量をほこる 自転車でご案内をしております。普通サイズの自転車では持ち歩き不可能な、視認性のある資料をご用意しております。

スライドしてコンセプトを見る
概要ドッド
COURSE
コース案内
射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア     射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア
01.| 射水・新湊エリア
水辺の芸術スペシャルコース
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:55キロ前後
所用時間:10時間
日本酒で有名な「満寿泉」がある岩瀬地区。昨今は、グルメとアーティストの町に変貌し、スタイリッシュさを増してきました。そんな町に少し寄った後、海岸線を一気に新湊まで駆け上がります。全国的にも類のない景観「内川」を周遊し、誰も説明してこなかったBridges(橋達)を紐解きます。
射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア     射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア 射水新湊エリア
01.| 射水・新湊エリア
水辺の芸術スペシャルコース
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:55キロ前後
所用時間:10時間
日本酒で有名な「満寿泉」がある岩瀬地区。昨今は、グルメとアーティストの町に変貌し、スタイリッシュさを増してきました。そんな町に少し寄った後、海岸線を一気に新湊まで駆け上がります。全国的にも類のない景観「内川」を周遊し、誰も説明してこなかったBridges(橋達)を紐解きます。

02.| 黒部・生地・宇奈月エリア
ウォーターランド富山
黒部堪能コース
<ショート>
体力難易度:★☆☆☆☆ 総距離:32キロ前後
所用時間:4時間
<ロング>
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:42キロ前後
所用時間:6時間
黒部峡谷鉄道トロッコの発着所、宇奈月温泉街からスタートする下り基調の初心者向けコースです。黒部の「水」を使用した特徴的な飲食店を巡りながら、注目度は低いが面白い裏話を中心にナビゲート。宇奈月から黒部の自転車観光をご堪能くださいませ。ロングコースは富山の湧水処「生地」まで。ショートもロングも帰りは電車でらくらくです。(宇奈月温泉街にお泊まりの方に最もオススメのコースです。
黒部宇奈月エリア
黒部宇奈月エリア
02.| 黒部・生地・宇奈月エリア
ウォーターランド富山
黒部堪能コース
<ショート>
体力難易度:★☆☆☆☆ 総距離:32キロ前後
所用時間:4時間
<ロング>
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:42キロ前後
所用時間:6時間
黒部峡谷鉄道トロッコの発着所、宇奈月温泉街からスタートする下り基調の初心者向けコースです。黒部の「水」を使用した特徴的な飲食店を巡りながら、注目度は低いが面白い裏話を中心にナビゲート。宇奈月から黒部の自転車観光をご堪能くださいませ。ロングコースは富山の湧水処「生地」まで。ショートもロングも帰りは電車でらくらくです。(宇奈月温泉街にお泊まりの方に最もオススメのコースです。

富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア     富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア
05.| 富山エリア
富山の鱒寿司店
実店舗周遊コース
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:55キロ前後
所用時間:10時間ほど
射水市新湊からスタートし、富山市中心へ向かう斬新なコース。街中に点在する鱒寿司店を、鱒terの解説付きで数カ所めぐり、お客様好みの鱒寿司1・2桶を召し上がって頂きます。その他、道中のオススメスポット&飲食店にも寄るボリュームのあるコースです。
※鱒terとは…県内約50店舗ほどテイクアウト可能な鱒寿司店全てに足を運び、一桶まるまる完食で食べ比べた鱒寿司スペシャリスト。
富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア     富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア 富山市エリア
05.|富山エリア
富山の鱒寿司店
実店舗周遊コース
体力難易度:★★★☆☆ 総距離:55キロ前後
所用時間:10時間ほど
射水市新湊からスタートし、富山市中心へ向かう斬新なコース。街中に点在する鱒寿司店を、鱒terの解説付きで数カ所めぐり、お客様好みの鱒寿司1・2桶を召し上がって頂きます。その他、道中のオススメスポット&飲食店にも寄るボリュームのあるコースです。
※鱒terとは…県内約50店舗ほどテイクアウト可能な鱒寿司店全てに足を運び、一桶まるまる完食で食べ比べた鱒寿司スペシャリスト。

06.| 婦中・八尾・大沢野エリア
八尾の裏をのぞいてみよう
チャレンジコース
体力難易度:★★★★☆ 総距離:60キロ前後
所用時間:10時間ほど
八尾地区周辺には、魅力的なスポットが点在しており、体力に自信のある方にオススメのコースです。水・滝・景観・食関連、おもしろマイノリティースポットなど、1日では周りきれないお宝コースに挑戦してみてはいかがでしょうか?
※普段から50キロ以上のライドを苦にしない方限定です。ガイドが途中で無理と判断した場合、ショートカットします。
婦中・八尾・大沢野
婦中・八尾・大沢野
06.| 婦中・八尾・大沢野エリア
八尾の裏をのぞいてみよう
チャレンジコース
体力難易度:★★★★☆ 総距離:60キロ前後
所用時間:10時間ほど
八尾地区周辺には、魅力的なスポットが点在しており、体力に自信のある方にオススメのコースです。水・滝・景観・食関連、おもしろマイノリティースポットなど、1日では周りきれないお宝コースに挑戦してみてはいかがでしょうか?
※普段から50キロ以上のライドを苦にしない方限定です。ガイドが途中で無理と判断した場合、ショートカットします。
RULES
注意事項
※中学生以上から参加可能です。(中学生は保護者1名の同伴が必要となります)
※料金は提携旅行会社ホームページをご覧ください。(各コースの申し込みアイコンからご確認くださいませ)
※どのコースも飲食代金が別途必要です。(コースによって飲食代金がセットになっている場合がございます)
※利用前日、天気予報で利用当日が雨予報などの理由により、ガイド側で遂行不可と判断させていただく場合がございます。
※利用前日、15時以降のキャンセルは参加費の全額をお支払い頂きます。
※利用当日、キャンセルのご連絡がなく利用がない場合は参加費の全額をお支払い頂きます。
※不測の事態やトラブルにより、よることが出来ない場所や、食事処が発生する場合がございます。その場合でも参加費の減額、返金は致しません。
※ご自身の自転車で参加される方は、事前に最寄りのショップにてメンテナンスをお願いします。(ご自身の自転車に合う交換用チューブのご用意もお願いします)
※コロナウィルス対策により、ガイドは常時マスクを着用しております。お客様にも可能な限りマスクの着用をお願いしております。
※お食事の際は「マスク会食」スタイルでお願いしております。
※当日の持ち物→リュック・着替え・水分・タオル・サングラスなど。

RENTAL
レンタルサイクル料金(税込)
自転車イラスト
レンタル料金(1日)
1台3,000円(ヘルメット付き)
※ツアー料金には含まれません。
※身長によりご利用できない車種があります。(身長147cmの方からご案内可能です。要問合せ)
※自転車をレンタルされない方にも500円にてヘルメットをご用意出来ます。
※サイクリングツアーに適したスポーツバイクの他、一部E-BIKE(電動自転車)もあります。